料金 | Web受発注システム・BtoB EC「アラジンEC」

専門チームに相談 資料請求

料金

Price

「便利に」「長く使える」システム構築をご提案

アラジンECは貴社に合わせた「便利に」「長く使える」システム構築をご提案しております。
INSTALLATION COST

システム構築費用例とカスタマイズ例

基本パッケージの機能に加え、各企業様に合わせたカスタマイズを行うことが可能です。
カスタムに応じて、費用が異なってきますので、実際に導入された企業様の構築費用例をご紹介いたします。

400 化粧品/理美容品 卸業

化粧品/理美容品 卸業年商12億

  • FAX注文が非常に多く基幹システムへの手入力業務を改善したかった
  • キャンペーンや新商品案内をDMやメルマガなどで実施する案内業務の負荷が高かった
  • 注文数や組み合わせ注文に規定があるため、オーダーを一つ一つ目視で確認する業務負荷が課題だった
  • キャンペーン価格での購入回数制御
  • 商品分類ごとの数量別アソート注文制御
  • 基幹システム連携
600 断熱材・防音材など建材製品及び内外装資材販売

断熱材・防音材など建材製品及び内外装資材販売年商30億

  • 取引先から担当営業に電話で注文が来ることが多く、その対応と社内業務担当者への伝達業務の負荷が高かった
  • 同業他社に先駆けて仕組みを構築し、得意先に対して差別化を図り、顧客満足度向上を狙いたい
  • 関連商品およびセット商品の一括注文機能
  • 諸口コード注文機能
  • 送料無料条件を加味した出荷保留依頼機能
  • 基幹システム連携
800 業務用食品 卸業

業務用食品 卸業年商22億

  • FAX注文が非常に多く基幹システムへの手入力業務を改善したかった
  • 到着希望日や配達時間帯など、対応不可な日時指定をされることがあり、納期回答業務の負担が大きかった
  • 同業他社がWeb受注サービスを開始したことで、得意先からWebで注文可能な仕組みの要望を受けていた
  • ログインID別の単価表示・非表示設定
  • 商品別荷姿別でのメーカー直送or自社配送制御
  • 得意先別でのお届け先新規登録の機能制御
  • お届け時間帯の項目追加
  • 部門別単価対応
  • 基幹システム連携
1000 チャック付袋・文具/産業用ファスナー 製造・販売

チャック付袋・文具/産業用ファスナー 製造・販売年商90億

  • 受注入力業務の負荷が高く、各営業所含め20人ほど入力専任の担当者が必要になっていた
  • 営業担当者が受注入力に手を取られており、本来の営業活動に時間を割くことができない状況になっていた
  • 商品別注文条件アラート
  • 到着希望日入力制御
  • 注文データ連携項目追加(到着希望時間帯、送り状情報項目など)
  • 伝票分割機能(製造工場別での分割対応)
  • 基幹システム連携
1500 プラスチック・樹脂 製造メーカー

プラスチック・樹脂 製造メーカー年商170億

  • 細かい仕様確認を必要とする商品を扱っているため、商品の仕様確認業務の負荷が高かった
  • 商品ごとに注文可能数量や指定可能納期の規定があるため、注文受付後の確認作業の負荷が高かった
  • 単価ロジック変更対応(数量別単価&ランク単価&掛率の併用)
  • 最低注文数の独自ルール制御対応
  • 寸法検索機能 寸法マスタ新規開発および検索条件追加
  • 明細単位での希望納期入力機能
  • 送料ロジック変更 得意先運賃ランク別「無料閾値・運賃」対応
  • 得意先別に注文機能および表示項目制御
  • 得意先マスタ&お届け先マスタの住所桁数拡張
  • 基幹システム連携
2000 作業服・ワークウェアの製造・販売

作業服・ワークウェアの製造・販売年商200億

  • 現状システムの老朽化
  • 展示会受注のアナログ運用により、タイムリーな集計が行えない
  • オリジナル画面レイアウト
  • 特殊単価ロジック対応
  • マトリックス形式独自オーダー入力画面
  • 受注残一覧照会画面
  • 出荷済一覧照会画面
  • 納品データダウンロード機能
  • 納品・請求データメール送付機能
  • 基幹システム連携
3000 化学薬品 製造・販売

化学薬品 製造・販売年商250億

  • 受発注品が多く、得意先からのオーダーに対して仕入先への発注作業や納期回答のやり取りを、対得意先・対仕入先双方にする必要があり、多大な労力が費やされていた
  • 短納期での対応を求められることが多いため、オーダー受付から仕入先への発注確定までを迅速に対応する必要があった
  • 得意先との受注機能システム

    ・特殊単価ロジックに対応
    ・商品表示、画像表示の制御対応
    ・各種表示名変更
    ・納品先情報追加、桁数拡張対応
    ・1伝票1明細対応
    ・基幹システムの発注データCSV取り込み機能
    ・基幹システム連携

  • 管理者側システム

    ・管理拠点別注文データ参照機能追加
    ・注文データ出力機能変更

  • 仕入先との発注機能システム

    ・発注単価マスタ新規構築
    ・発注データ情報追加
    ・発注データ作成機能
    ・基幹システム連携

PACKAGE

アラジンEC導入に伴うシステム構築費用の内訳

アラジンEC導入に伴う料金体系は、初期導入費用と月額費用が必要となります。

  • パッケージ費用
  • 初期設定(環境構築、サーバー設定、SSL&ドメインの取得・設定など)
  • 基本設計
    (パッケージ適合分析、基本設計書作成支援など)
  • 上位システム連携(主に基幹システムとの連携打ち合わせ、データ連携など)
  • 導入支援
    (システム操作指導、マニュアル提供など)
  • カスタマイズ対応 ※必要に応じてご提案
    (分析、設計、プログラム開発、テストなど)
  • 要件定義 ※必要に応じてご提案
    (要件内容分析、要件定義書作成支援など)
  • 稼働支援 ※必要に応じて提案
    (並行稼働支援・本稼働支援など)

  • 月額費用
  • データセンター利用
  • 保守
  • ドメインおよびSSLの年間更新
オンライン提案 Web会議での相談も承っています。 申込みフォームへ
CASE STUDY

導入事例

導入されたお客様の具体的な課題や解決方法、導入後の成果など詳しくお話いただきました。

SOLUTION

よくある課題

BUSINESS

業種別

CONTACT お気軽にお問合せ下さい
専門チームへ相談 相談のお申込みはこちら
資料請求・お問合せ 資料のお申込みはこちら

料金 | Web受発注システム・BtoB EC「アラジンEC」
「アラジンEC」は月額固定型で便利に長く使える料金体系をご提案しております。基本パッケージの費用とカスタマイズの費用が別になるため、ご予算に合わせた柔軟なカスタマイズが可能です。

閉じる