株式会社菊星 様
理美容業界の取引慣習に合ったシステム導入を実現 取引先の声も反映したWeb受発注システムで、自社とも…
在庫管理・販売管理・生産管理システム(基幹システム)「アラジンオフィス」について
受注・出荷処理の作業時間の短縮で
1日の受注処理にかかる時間が削減
受注から売上までの業務
受注、発注・仕入、請求等の工程が
1つのシステムで完結
資産在庫がワンタッチで
出せるようになったり、
より戦略的な月次の
レポートの作成が可能に
単価の自動計算を実現し、
伝票作成にかかる時間が
リモートワークの実現
場所を選ばず業務が可能
契約書と納品書をデータ化し
1時間半かけていたFAX作業がゼロ
正確な在庫管理ができるようになり、
出荷件数が30%増加
営業担当者が個々にExcelで作成・管理
していた見積をデータで一元管理。
社内でのスムーズな共有が可能に
販売・在庫、輸入業務の一元管理で、
作業量が10分の1に。
3日かかっていた帳票作成の手間がゼロに
取引先ごとに異なる配送ルールなど
条件をシステムで制御が可能になり、
属人化を解消
手作業で4日間かかっていた
出荷配分票の作成が、
ワンクリックで可能に
2人で1週間かかっていた
受注集計・入力作業がゼロに。
週休3日制も実現
注文データの自動取込により
手入力が不要になり、
月40時間の残業がほぼゼロ
経済産業省が推奨している「DX」には3つのステップがあります。
デジタイゼーション
アナログな情報をデジタル化
デジタライゼーション
業務・ビジネスプロセスのデジタル化
デジタルトランスフォーメーション
事業の新たな価値の創出や
ビジネスモデルの変革
単純にアナログ業務をデジタル化することがDXではありません。
現在行っている業務やビジネスプロセスを俯瞰的に見つめ直した上で、本当に必要な業務のデジタル化がどこにあるのかを見極めることが重要です。日々のバックオフィス業務に変革を起こすことで、新たな価値や時間の創出の実現を目的としています。
バラバラで管理していると…
BX
あらゆる企業のバックサイドを変革でささえたい。
それがアイルが目指す、BACKSIDE TRANCEFORMATION
製品力
より多くの企業様から仕様・価格ともにご満足いただけるように、業務管理に必要な豊富な機能を標準搭載しています。
ファッション、食品、医療、鉄鋼、ねじ業界をはじめとした業種に特化したパッケージ以外にも多くの業種・業態の企業さまに幅広くご利用いただいています。
Web受発注システム(BtoB EC)、会計システム、オンライン請求書、WMS、RFID、BI・分析ツールなどさまざまなシステムとの連携実績がございます。
体制力
Webとリアルの両面から支援するアイル独自の「CROSS-OVERソリューション」は、お客様のビジネス変革をより強固なものにします。
業種・業態に精通した知識・ノウハウを持つ専任の営業担当が、業界特有の課題・悩みを解決できるように貴社に合わせた最適なご提案をいたします。
システム導入前から導入後まで安心のフォロー体制をご用意。お客さまと共通認識を持つための要件定義や分析の実施、また、導入後も操作指導だけでなく稼働判定や課題管理もしっかりと行います。
必要な機能をコンパクトにまとめた販売・在庫・生産管理パッケージシステム「アラジンオフィス」。
5000社以上の導入実績の中で培ってきた、各業界別に精通した知識やノウハウを基に開発された業種特化型パッケージ(アパレル・ファッション、食品、医療、鉄鋼・非鉄、ねじ)をはじめ、お客様に合わせてあらゆる業種・業態に対応可能です。
基本パッケージシステムをベースに、オプション機能を柔軟に組み合わせ可能なイージーオーダーパッケージとなっているため、その他さまざまな業種・業態にも対応できるほか、Web受発注システムなど他社システム等との連携も柔軟に行えます。
経済産業省は「DX(デジタルトランスフォーメーション)」を推進するシステムについて、「競争領域」「非競争領域(協調領域)」の2つに分類し、柔軟性の高いシステムへの移行を図るべきだとしています。
「競争領域」と「非競争領域(協調領域)」を組み合わせたシステム導入し経営戦略を考える必要があります。
“攻め”のIT
販売管理・在庫管理・生産管理・顧客管理など
「競争領域」は他社と差別化ができる部分であるため、
導入するにあたって各企業で中身にもこだわり
きちんと投資をしていくべき
“守り”のIT
財務会計・経費精算・人事給与管理など
「非競争領域(協調領域)」は各企業とも独自システムに
する必要はないため、コストを抑えて
導入していくべき
販売・在庫・生産管理システム「アラジンオフィス」の標準業務フローについて。
見積管理、受注管理、売上管理、請求管理、売掛管理、出荷管理、入荷管理、在庫管理(ハンディターミナル連携)、入出庫・棚卸管理、発注管理、仕入管理、支払管理、買掛管理など。
※ ボタンをクリックすると機能・画面の詳細をご覧いただけます。
豊富なオプション機能・連携ツールもございます
その他様々な業種・業態にも対応できるほか、他社システム等との連携も柔軟に行えます。
見積管理販売管理ソフト「アラジンオフィス」
売掛管理販売管理ソフト「アラジンオフィス」
在庫管理販売管理ソフト「アラジンオフィス」
販売・購買分析販売管理ソフト「アラジンオフィス」
各種マスタ管理販売管理ソフト「アラジンオフィス」
買掛管理販売管理ソフト「アラジンオフィス」
導入事例
導入されたお客様の具体的な課題や解決方法、導入後の成果など詳しくお話いただきました。
よくある課題
業種別
鞄(かばん)、靴(くつ)、スポーツ用品、
肌着、制服・ユニフォーム、靴下、帽子など
食料品全般、業務用食品、製菓、飲料、酒、
ワイン、介護食品、調味料など
ヘアケア、カラー剤、エステ器具、ネイル用品、
ボディケアなど
床材、外装資材など
衛生用品、生活雑貨
など
電子部品、機械製造
など
文具、事務用品など
歯科機器、検査機など
コスメ、口紅、香水
など
照明、収納家具など
シューズ、ウェアなど
ピアス、指輪など
オンライン展示会
システム
在庫管理・販売管理・生産管理システム「アラジンオフィス」について | Web受発注システム・BtoB EC「アラジンEC」
アイルにて開発・ご提供している在庫管理・販売管理・生産管理システム「アラジンオフィス」の説明です。必要な機能をコンパクトにまとめたシステムで、5000社以上の業務支援の中で培った、各業界別に精通した知識やノウハウを活かした業種特化型パッケージです。