
サントリーマーケティング&コマース 様
hatena facebook Twitter Pocket 自社の新規開拓とタイムリーな販促、取引先の利便性…
製造・流通膨大な受注作業の負担を軽減できる
BtoB EC・Web受発注システム
バラ・ボール・ケースなどの荷姿や得意先別商品単価設定に標準対応した食品業界向けBtoB ECパッケージ。
飲食店や店舗、卸先からの受注処理に必要な機能を網羅し、個別でのカスタマイズも可能なシステムです。
食料品全般、業務用食品、製菓、飲料、酒、ワイン、調味料、シーズニング、乾物、加工食品、カット野菜、食肉、水産、青果、仕出し、介護食品(献立)、食品原料、製菓材料、健康食品など
また、飲食店・居酒屋・レストラン・バー・ホテル・宿泊施設・食料品を取り扱う小売店舗などに商品を卸している企業様に豊富な導入実績がございます。
基本的な単価設定やリードタイム計算、送料計算、注文締め時間の設定を標準機能で実装している
パッケージシステムとなっております。
食品業界では細かい商習慣も多いため、標準機能で対応できない内容に関してもカスタマイズ対応ができ、
開発事例も豊富に持っていることが強みです。
電話・FAXの注文がまだまだ多い業界だからこそ、
得意先が簡単に使えるような画面構成やスマホ対応など初めて使う方にとっても優しい操作性
を実現したシステムになってます。
配送先(エリア)により、自社配送・委託配送が異なることや、ルートごとの配送曜日があることが多いため、配送先ごとに到着希望日の選択を制御することが可能です。
得意先ごとの注文リストの作成(※)が可能です。
いつも注文する商品リストを準備することで、得意先にとっても便利な注文サイトとなります。「いつものあれ頂戴」がWebでも実現します。
※得意先側からの作成も可能です。
得意先に新商品やキャンペーンの案内をする際、販促チラシの作成などにコストや手間がかかり、営業担当によって案内をするしないなどのギャップも生じてきます。
アラジンECではサイトで新商品やキャンペーンの情報発信をすることで、コストや手間の削減ができるだけでなく、得意先に対して万遍なく案内を行うことが可能です。
食品業様では、バラ・ボール・ケースなどの複数の荷姿が必要となることがございます。
アラジンECでは複数の荷姿に対応し、得意先別に販売可能荷姿の設定が可能です。
また、注文ロット制御などの細かい設定も可能です。
PCはもちろん、スマホやタブレットに対応しております。
発注者は社内・出先など場所を選ばず発注業務を行うことができます。
得意先ごとに購入(表示)可能な商品を制御可能
詳細はこちら 取扱商品を全ての法人(得意先)に販売するわけではなく、メーカーやブランドまたは商品規格など色々な理由により法人(得意先)ごとに提供する商品・提供しない商品が決められていることが企業間取引の場合は多く存在します。それに対応するために法人(得意先)ごとの商品表示・非表示を設定し制御することが可能となります。得意先ごとに商品単価を設定しIDごとに自動表示可能
詳細はこちら BtoBの商取引の場合、販売価格が一律ではなく得意先別に個別の提供価格を設定して販売しているケースが圧倒的に多いため、販売単価の設定として「得意先別掛け率単価」・「得意先別商品分類別掛け率単価」・「得意先ランク別単価」・「得意先別商品別単価」に対応しています。各業界・業種や企業特有の販売価格設定に柔軟に対応しています。IDごとによく注文する商品をお気に入り登録して簡単にリピート注文が可能
詳細はこちら IDごとによく注文する商品をお気に入り登録して簡単にリピート注文が可能法人IDに担当者が紐づくID構造で法人に対して複数の担当者ログイン設定が可能
詳細はこちら 個人向けのECカートシステムの場合はIDは個々人に付与され階層も1階層の仕組みですが、BtoB向けECシステムの場合は、請求先は法人A社で実際の発注(注文操作)はA社に属する担当者aさん・bさん・cさんとなるため、IDの構造が法人IDとそこに紐づく担当者IDの仕組みとなっています。また担当者ごとにログインが可能となり担当者ごとに表示順や並び順を設定することが可能です。hatena facebook Twitter Pocket 自社の新規開拓とタイムリーな販促、取引先の利便性…
製造・流通hatena facebook Twitter Pocket 20年以上連続増収の陰で、仕入管理業務が急増。抜…
食品・飲料業hatena facebook Twitter Pocket 前Webシステムは、得意先から「商品が探しづらい…
食品・飲料業hatena facebook Twitter Pocket OSのサポート終了を機に、柔軟性のあるシステムへ…
食品・飲料業hatena facebook Twitter Pocket 取引先1,000店から届くFAX注文の伝票入力が…
食品・飲料業hatena facebook Twitter Pocket 独自業務に合わせたカスタマイズが、費用を抑えて可…
食品・飲料業日々の得意先からの注文をシステムへ入力する業務や手入力によるミスを大幅に軽減いたします。
得意先に対して、在庫や出荷状況の共有や、販促情報の発信ができます。また、得意先側も簡単に注文可能な便利ツールとして活用して貰えます。
仕入先への発注・納期確認・出荷確認等のやり取りをWeb上で行い、自社・仕入先共に業務の軽減を行います。
仕入先と常に発注データの共有を行えるため、仕入金額と請求書が一致し、月次の業務軽減になります。
飲食店を得意先としていると、夜間の注文が多くなり、朝の受注処理の負担が高くなります。
手書きのFAXや留守番電話の聞き取りなどからの受注入力は業務負担と共に出荷ミスの発生も伴います。上記の注文受付をWeb化することで作業負担が軽減されます。
また、注文者はスマホなどから場所を選ばずに注文することもできます。
得意先に対してもメリットを持たせた注文スタイルの変更案内が可能です。
得意先からの商品情報確認や在庫確認に対し、Web上で24時間対応することが可能です。
得意先も時間・休日を気にせず把握ができるため、ユーザー満足度向上に繋がります。
食品・飲料業界ではWeb受注システム導入企業様が年々多くなってきております。
多くの競合他社もWeb受注システムの導入により、顧客の囲い込みを図っているのがこの業界です。
「アラジンEC」では、直感的に操作のできるシンプルさと利便性を追求したシステムにより、競合他社に負けないシステム構築が可能です。
[受付時間]10:00〜12:00 / 13:00〜17:30(土日祝除く)
食品・飲料業向けBtoB ECカスタマイズ型パッケージ・Web受発注システム「アラジンEC」
5000社以上のBtoBノウハウで企業間の受発注業務に特化した貴社専用のECを構築することが可能です。受発注業務の効率化・コスト削減・販売促進など様々なシーンでご利用いただけるBtoB ECカスタマイズ型パッケージ・Web受発注システムです。