
ピー・エス・インターナショナル 様
BtoB ECとEDIを、基幹システムと連携 受注処理を約1/2自動化し、残業削減
理美容品業務効率化と販促支援を実現する
アラジンECとは
既存客の大半が旧来の電話・FAXを使ったアナログ注文で取引を行っているため、ECを活用したデジタル化を進めたいが、Web注文に移行してくれるのか不安でした。
また、得意先が使いづらい仕様のためかWebの利用率がなかなか上がらず、課題となっていました。
BtoB EC・Web受発注システム「アラジンEC」は、取引先にとっても使いやすく便利な仕様設計にしています。
また、柔軟なカスタマイズが可能なため、現状の業務フローを無理してシステムに合わせるのではなく、業務フローに合わせたシステム運用をすることが可能です。
また、取引先へは、ECを利用した場合の便利さを資料にして既存客に配布し、担当営業が地道に説明したり、FAX注文用紙と同じ並びでの商品一覧表示を設定することで違和感なく注文できるようにしたり、各得意先の状況に合わせて利用促進の対応方法を変えるなど、短期視点ではなく中期視点で取り組んでもらいました。
貴社のご要望に合わせた柔軟なカスタマイズが可能です。カスタマイズした企業様の事例をご紹介いたします。
導入されたお客様の具体的な課題や解決方法、導入後の成果など詳しくお話いただきました。
[受付時間]10:00〜12:00 / 13:00〜17:30(土日祝除く)
既存客の利用率を上げたい/取引先に使ってもらえるのか心配|BtoB ECカスタマイズ型パッケージ・Web受発注システム「アラジンEC」
5000社以上のBtoBノウハウで企業間の受発注業務に特化した貴社専用のECを構築することが可能です。受発注業務の効率化・コスト削減・販売促進など様々なシーンでご利用いただけるBtoB ECカスタマイズ型パッケージ・Web受発注システムです。