セミナー詳細
Seminar
アイルが開催するセミナー詳細
「DX 総合EXPO 2024 春 東京」でセミナーに登壇します
関東
「DX 総合EXPO 2024 春 東京」でセミナーに登壇します
2024年2月20日(火)~22日(木)に開催される「DX 総合EXPO 2024 春 東京」にてセミナーに登壇します。
本セミナーでは、アナログなバックオフィス業務の改善方法について実例を交えて解説します。
「DX 総合EXPO 2024 春 東京」とは?
日本最大級 DX実現のための総合展
業務効率化・働き方改革・経営基盤強化を実現するためのDXソリューションが一堂に集う日本最大級のDX総合展です。
本展では、DX化を検討する企業の人事、総務、経理、DX推進、マーケティング、営業、そして経営者などが、最新の製品やサービスを比較検討したり、豪華講師陣によるDXセミナーで最新トレンドを学ぶことができます。
(※DX 総合EXPO 2024 春 東京 公式HPより)
概要
開催日:2024年2月20日(火)~22日(木)
時間:各日10:00-17:00
場所:東京ビッグサイト 東2・3・7ホール
アイルの出展ブース:働き方改革Week「S11-51」
1日目:2月20日(火) 14:00~14:40
東2・3ホール内の出展社セミナー会場
85%以上がアナログ受注?!業務改善DXに繋がる確かな一歩を大公開
製造業・卸業・メーカーを中心に700社以上の調査結果から実態が明らかになった企業間取引のアナログ業務。法改正をきっかけに請求・会計業務のデジタル化は進んだ一方で受注業務は未だに昭和・平成時代と変わらないからこそ大きな改善を見込めることに着目。
2024年注目の業務改善DXを成功事例を交えて細かく解説します。
2日目:2月21日(水) 14:00~14:40
東2・3ホール内の出展社セミナー会場
卸売・製造業が対応すべき物流2024年問題・荷主のチェックポイント
2024年4月からのトラックドライバーの労働時間制限は物流会社だけでなく卸売業・製造業にも波及する可能性があります。
全国で35%の荷物運送に支障が出ると試算される中、当セミナーでは取引先へ確実な配送を実現する荷主の対策に焦点を当て、押さえるべき3つの重要ポイントをわかりやすく解説します。
3日目:2月22日(木) 13:00~13:40
東2・3ホール内の出展社セミナー会場
有りそうで無かった「問合せ業務負荷削減」の具体的&効果的な実現方法
製造業・卸業・メーカーを中心に企業間取引における日々の問合せ対応。今まで当たり前に対応していたアナログ業務にこそDX実現の大きな可能性を秘めていることに着目。
既存の業務システムを活かしつつ新たなツール連携での実現方法をデモンストレーションを交えて解説します。取引先と自社内の双方からの問合せ削減事例も紹介します。
※お申し込みは「DX 総合EXPO 2024 春 東京」の本サイトからとなります。
本セミナーのお申し込みは
終了いたしました
PICK UP
導入事例
導入されたお客様の具体的な課題や解決方法、導入後の成果など詳しくお話いただきました。
よくある課題
業種別
-
アパレル・ファッション
鞄(かばん)、靴(くつ)、スポーツ用品、
肌着、制服・ユニフォーム、靴下、帽子など -
食品・飲料・
酒類食料品全般、業務用食品、製菓、飲料、酒、
ワイン、介護食品、調味料など -
理美容品
ヘアケア、カラー剤、エステ器具、ネイル用品、
ボディケアなど -
建築資材・
住宅設備床材、外装資材など
-
日用品・
介護用品衛生用品、生活雑貨
など -
工業製品・
電子部品電子部品、機械製造
など -
OAサプライ品
文具、事務用品など
-
医療機器
歯科機器、検査機など
-
化粧品
コスメ、口紅、香水
など -
インテリア・
家具照明、収納家具など
-
スポーツ用品
シューズ、ウェアなど
-
アクセサリー
ピアス、指輪など
-
ブランド向け
展示会オンライン展示会
システム
セミナー|BtoB ECカスタマイズ型パッケージ・Web受発注システム「アラジンEC」
5000社以上のBtoBノウハウで企業間の受発注業務に特化した貴社専用のECを構築することが可能です。受発注業務の効率化・コスト削減・販売促進など様々なシーンでご利用いただけるBtoB ECカスタマイズ型パッケージ・Web受発注システムです。