セミナー詳細
Seminar
アイルが開催するセミナー詳細
EDIとはここが違う!WEB受注システムを導入する際に押さえておきたい3つのポイント
関西
EDIとはここが違う!
WEB受注システムを導入する際に押さえておきたい3つのポイント
~最新の“受注業務に関する中堅・中小企業アンケート結果”も解説!~
セミナー概要
企業のDX化が推奨され数年。それでも未だアナログ業務が色濃く残る受注業務。
受注処理の手間だけでなく、問い合わせ業務についても大きな業務負担となっており、デジタル化の必要性は感じるものの様々な導入課題があるのも事実です。
そこで今回のセミナーでは、弊社がこの9月に500社以上の中堅・中小企業を対象に実施した『受注業務の実態調査アンケート』結果をもとに、他社のデジタル化状況はどうなっているのか。
受注業務のデジタル化ツールである【BtoB EC】とEDIでは何が違うのか、という視点を交えながら、BtoB ECを導入する際の課題、それに対する解決策など押さえておきたいポイントと実際の導入事例などをお伝えします。
これから受注業務のデジタル化を進めたい、と考えられてる企業担当者様は是非参考になさってください。
- 製造業・卸売業の受注業務に携わる方
- アナログ作業に課題を感じている
- 社内外の問合せに対する負荷を下げたい
- 同業他社のIT化がどうなっているか知りたい
- EDIとBtoB ECの違いがよくわからない
- 社内のデジタル化を進めたいがどう進めればいいかわからない
セミナー内容
- 3つの課題と解決策
- アラジンECデモ
- 質疑応答
開催日時 | 2022年12月16日(金)16:00~17:00 EDIとはここが違う! WEB受注システムを導入する際に押さえておきたい3つのポイント ~最新の“受注業務に関する中堅・中小企業アンケート結果”も解説!~ |
---|---|
会場 | グランフロント大阪タワーB 34階 (アイル 大阪本社)MAP 住所 大阪府大阪市北区大深町3-1 アクセス方法 JR京都線/大阪環状線/神戸線/宝塚線 大阪駅 中央口 徒歩5分 地下鉄御堂筋線 梅田駅 北改札口 徒歩5分 阪急電車 大阪梅田駅 茶屋町口 徒歩5分 阪神電車 大阪梅田駅 百貨店口 徒歩5分 |
参加費用 | 無料(事前申込制) |
備考 | ・同業他社様およびフリーメールアドレスからのお申し込みはお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 ・予告なくセミナータイトル、プログラム内容が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
本セミナーのお申し込みは
終了いたしました
PICK UP
導入事例
導入されたお客様の具体的な課題や解決方法、導入後の成果など詳しくお話いただきました。
よくある課題
業種別
-
アパレル・ファッション
鞄(かばん)、靴(くつ)、スポーツ用品、
肌着、制服・ユニフォーム、靴下、帽子など -
食品・飲料・
酒類食料品全般、業務用食品、製菓、飲料、酒、
ワイン、介護食品、調味料など -
理美容品
ヘアケア、カラー剤、エステ器具、ネイル用品、
ボディケアなど -
建築資材・
住宅設備床材、外装資材など
-
日用品・
介護用品衛生用品、生活雑貨
など -
工業製品・
電子部品電子部品、機械製造
など -
OAサプライ品
文具、事務用品など
-
医療機器
歯科機器、検査機など
-
化粧品
コスメ、口紅、香水
など -
インテリア・
家具照明、収納家具など
-
スポーツ用品
シューズ、ウェアなど
-
アクセサリー
ピアス、指輪など
-
ブランド向け
展示会オンライン展示会
システム
セミナー|BtoB ECサイト構築・Web受発注システム「アラジンEC」
5000社以上のBtoBノウハウで企業間の受発注業務に特化した貴社専用のECを構築することが可能です。受発注業務の効率化・コスト削減・販売促進など様々なシーンでご利用いただけるBtoB ECカスタマイズ型パッケージ・Web受発注システムです。